食器が重なって取れないということ、よくありますよね。
食器同士が密着して、どうしても外れない時はどうすればいいでしょうか。
まるで離れたくない二人のように、密着してしまっている食器たち。ただ立って見ているだけでは解決しませんよね。
このまま放置してはいけません。
こんな時に役立つ情報をお届けします。以下のようなお悩みを持つ方々に特におすすめです。
・離れない食器を捨てたくない
・レンジ/熱湯/ゆでる/洗剤天どれがいいいの?
・そもそもなぜ食器が重なってとれなくなるのか
以下、ご参考になれば幸いです。
食器が重なって取れない!最も効果的な解決策とは?
いくら引っ張っても、どうにもならない食器の重なり。
食器が重なって取れないと困っているなかで、色々試しても解決できないと諦めかけた時に、出会った最強の対策、それは…
「食用油を使い冷凍庫で冷やす」
方法です。
まずは、食器の間に食用油を塗ります。
油はハケを使って塗ると、隙間によく浸透します。その後、食器を冷凍庫で冷やすために準備します
食器を逆さまにして油が隙間に流れるようにし、トレイを使って冷凍庫に入れます。
約10分冷凍庫で冷やした後、食器を取り出し、内側の皿をしっかりと押します。
すると、ぐっと押したところでカチッと音がして、皿が外れるんです。この解放感は何とも言えません!
次に困った時も、この方法を試してみてください。
また、次の章で、他の方法についてもお話をしていきます。
食器が重なって取れない!レンジ・洗剤・熱…どれがよいの?
先ほどの、食器を油と冷凍庫で取り外す方法が一番スッキリとするやり方ですが、その解決策を見つけるまでにはさまざまな試行錯誤がありました。
先の通り、油を塗り冷凍庫で凍らせる方法が有効でしたが、食器の材質や形状によっては効果がないことも想定されます。
以下、我が家で実践した様々な対処法をご紹介します。
今回用いた方法以外にも、いろいろなアプローチがありますので、ぜひ参考にしてみてください。
茹でてみる
特におすすめなのは、食器を鍋に入れて茹でる方法です。
これは食器内部の空気を温めて、食器を外しやすくする効果があります。驚くほどスムーズに取り外せることが多いです。
お湯が冷めるまで待ってから食器を取り出し、外してみましょう。
お湯に浸す
茹でるのが面倒な場合は、お湯に浸す方法もあります。
これも内部の空気を温めて食器を外しやすくしますが、熱湯を使う方法よりも温まりにくい点が難点です。
できるだけ熱いお湯に浸すことをおすすめします。沸かしたお湯を使うのも良いでしょう。
電子レンジで加熱
ただし、食器の間に水が溜まっている場合は注意が必要です。
水が過熱され、取り外した瞬間に熱湯が飛び出る可能性があります。
温度が調節しにくいという難点はありますが、温めることによる解決策としては有効です。
洗剤を使用する
取り皿とお椀がくっついた際には、隙間に洗剤をまわして滑りを良くしてみてください。
これにより食器がスムーズに外れることがあります。
ただし、洗剤により手も滑りやすくなるので取り扱いには注意が必要です。
カードを挟む
カードが入る場合は、その隙間にさらに洗剤を塗り、カードで周囲を一周させてみてください。
ただし、食器が非常に密着している場合、カードが挟めないこともあります。
食洗機を利用する
食洗機を使用すると、高温の蒸気や水圧の効果で食器が外れやすくなる可能性があります。
これは温度と圧力が食器に作用するためです。
軽くたたく
食器が割れないように注意しながら、布巾の上で軽くたたいてみてください。
異なる方向から軽い衝撃を加えることで、食器が外れる場合があります。力の加減には十分注意してください。
なぜお茶碗が互いにくっつくのか
そもそもの話となりますが、お茶碗同士がくっついてしまう現象は、その理由が非常にシンプルです。
空気や水蒸気は温度が高いと膨張し、冷えると収縮する性質があります。この物理的な反応により、お茶碗同士が密着してしまうのです。
だから、温める方法、冷やす方法で解決するということですね。
食器が重なり合って困った時の対策:まとめ
重なってしまった食器を外す最も効果的な方法は、油を塗り冷凍庫で冷やすことです。
間違って食器を重ねてしまい、それが固着してしまうことは誰にでも起こりえます。
しかし、この方法を覚えておくと、取り外す作業に費やす時間と労力を大幅に削減でき、心にも時間にも余裕が生まれます。
油と冷凍の方法で解決できない場合でも、他にも様々な対処法があるため、困った時は試してみると良いでしょう。