【裾上げテープのはがし方】糊が残るときに消す方法も!100均ダイソーのテープも楽に剥がせる!

スポンサーリンク
ライフ

裾上げテープは、裁縫が苦手な方にとっても、アイロン一つでスーツや学生服、作業着の裾調整を簡単に行える便利なアイテムです。

私自身も裁縫が得意ではないため、このテープには大変助けられています。

裾上げテープを初めて使う際は、テープのしわや位置ズレが生じることがあります。また、お子様の成長に合わせて制服の裾の長さを調整したい場合もあるでしょう。

 

このような場合には、テープを取り除く必要がありますが、しっかりと固定されていると、テープを剥がす際に生地を傷めることなく、また剥がした後に糊が残ることなく取り除けるかが心配になることもあります。

幸い、裾上げテープはエタノールやドライヤーを使うことで容易に剥がすことができます。

これらの道具を使えば、強力な粘着力があってもテープと糊を綺麗に除去できます。

 

さらに、テープを剥がした後の裾や残った糊の除去方法についても詳しく説明します。

ざっくりいうと剥がした後に残った糊は、エタノールを使用して簡単に取り除くことができます。手指消毒用の市販エタノールを利用して、きれいに仕上げることが可能です。

以下で詳しく説明していきますね!

また、裾上げテープを剥がす際は、最適な方法を選び、衣服を長持ちさせることが大切です。このガイドを参考にして、正しく裾上げテープを取り除き、お洋服のメンテナンスを行いましょう。

スポンサーリンク

裾上げテープの除去方法:ダイソーやセリアの100円ショップ製品を使った効果的な方法と、剥がした後の糊の対処法

裾上げテープを除去する際には、いくつかの方法が効果的です。

主に、

「アイロンのみ」
「アイロンとエタノールの併用」
「お湯を使用」
「ドライヤーを使用」

の4つの方法があります。通常、アイロンのみまたはエタノールと併用する方法が最も手軽で効果的です。

 

裾上げテープを除去する際の注意点は以下の通りです。

・強引に引き剥がさない
・時間をかけて丁寧に作業を行う

これらの注意は、裾上げテープの粘着力が強いため、急いで剥がすと生地を傷めたり、最悪の場合は生地が破れる可能性があるからです。特に、ダイソーやセリアなどの100円ショップの裾上げテープは剥がしやすいとされていますが、慎重な作業が求められます。

裾上げテープの取り外し方:アイロンを使用

アイロンを使用した裾上げテープの取り外し方法は、テープを取り付ける際と似ており、テープに熱を加えることで接着面を溶かし、容易に剥がすことができます。

この方法に必要なツールは以下の通りです。

・アイロン
・アイロン台
・あて布
・割りばしまたはピンセット

あて布は、アイロンがけする際に生地にテカリが出ないようにするために使用します。

できれば、綿100%の薄手の布が最適です。

裾上げテープを剥がす際には、アイロンで熱を加えたテープを直接手で触ると火傷の危険があるため、割りばしやピンセットを使用して安全に取り除きます。

加熱した状態で剥がさないと、冷えて固まった接着剤が再び固着してしまうため、適切なタイミングで作業を行う必要があります。

●注意点

アイロンの温度設定には注意を払い、テープや生地にダメージがないようにします。

スチームアイロンを使用する場合は、霧吹きは不要ですが、適切なスチーム量の調節が重要です。

このように、裾上げテープの除去は慎重かつ計画的に行う必要があります。100円ショップの製品を使用しても、効果的に作業を進めることができます。

必要なツールを準備し、ゆっくりと丁寧に作業を行うことが成功の鍵です。各方法で生じた接着剤の残りについても同様に対処し、衣服を長持ちさせることが可能です。

●アイロンを使用した裾上げテープの除去方法

裾上げテープを取り外す際にアイロンを利用する手順は、効率的で繊細な作業が必要です。以下でその方法を詳しく解説します。

・あて布の使用
裾上げテープが貼られている部分を調べ、接着面が剥がしやすい隙間や段差がある箇所を見つけます。そこに熱から衣服を保護するためのあて布を置きます。

・アイロンでの加熱
アイロンを使用して、裾上げテープの接着面を適切に加熱します。

これにより接着剤が柔らかくなり、剥がしやすくなります。

衣類の素材に合わせて、アイロンの温度を調整し、綿やウールのような天然素材では中温、合成繊維の場合は低温に設定することが推奨されます。

・テープの湿潤と加熱
スチーム機能付きのアイロンを使用している場合は、スチームを活用して裾上げテープを湿らせつつ加熱します。

スチーム機能がないアイロンの場合は、霧吹きで軽く水を吹きかけてからアイロンを当てます。

強く押し付けすぎると接着剤が再び固着する可能性があるため、軽く押さえるに留めましょう。

・慎重な剥がし作業
接着剤が柔らかくなっているのを確認したら、割り箸やピンセットを使ってゆっくりと裾上げテープを剥がします。

テープが冷えて剥がれにくくなる場合は、再度加熱する必要があります。一度に全てを剥がそうとせず、少しずつ丁寧に作業を進めることが重要です。

これらの手順に従っても衣服に接着剤が残る場合がありますが、その除去方法は別途説明します。

また、アイロンが再びテープに触れてしまい元に戻ってしまわないよう、注意が必要です。

アイロンを使用した裾上げテープの除去方法は、注意深く行う必要がありますが、正しい手順で行えば、衣服を傷めずに接着剤を効果的に取り除くことが可能です。

裾上げテープの効率的な除去方法:アイロンとエタノールの活用

裾上げテープの除去にはいくつかの方法がありますが、アイロンだけでなくエタノールを併用することで、より簡単かつ効果的に剥がすことが可能です。

以下では、アイロンとエタノールを組み合わせた裾上げテープの剥がし方を詳しく説明します。

●必要なアイテム

・アイロン
・アイロン台
・あて布
・割りばしまたはピンセット
・エタノール(市販の消毒用エタノールで十分)

●注意点

エタノールを使用する場合、特にシミができやすい可能性があるため、作業開始前に目立たない部分で試すことをお勧めします。

●手順

・あて布を配置する

裾上げテープが貼られている部分にあて布を置きます。これは、熱から生地を守るためです。

・アイロンを温める
衣類の素材に合わせてアイロンの温度を設定します。綿やウールなどの天然素材は中温、合成繊維は低温で加熱します。

・エタノールで湿らせる
スチーム機能がないアイロンを使用する場合、霧吹きではなくエタノールを直接スプレーするか、エタノールを染み込ませた布で軽く叩くことで裾上げテープを湿らせます。

これにより、接着剤が柔らかくなり、剥がしやすくなります。

・慎重に剥がす
アイロンで加熱し、エタノールで湿らせた裾上げテープは、割りばしやピンセットを使ってゆっくりと剥がします。冷めてしまうと剥がしにくくなるため、必要に応じて再加熱が必要です。

エタノール配合のウェットティッシュも使用可能ですが、液体エタノールに比べて浸透が遅いため、作業時間が長くなることを覚悟してください。

裾上げテープの剥がし方:お湯を使用

アイロン使用が難しい場合は、お湯を使った方法も効果的です。

●必要なもの

・お湯(約40度)
・手順
・お湯を用意する

適温のお湯を容器に準備します。

・裾上げテープ部分を浸す
裾上げテープが貼られている部分をお湯に浸し、軽くもんで接着剤を柔らかくします。

・時間を置く
2〜3分程度お湯に浸した後、接着剤が十分に柔らかくなるのを待ちます。

・慎重に剥がす
裾上げテープをゆっくりと剥がします。必要に応じて手順2と3を繰り返し、完全に剥がすまで作業を行います。

この方法は、裾上げテープの接着剤が熱によって溶ける特性を利用します。

どの方法を選ぶかは、使用する衣類の素材や状態、利用可能な道具により異なりますが、どちらの方法も効果的に裾上げテープを剥がし、残った糊も適切に処理できます。

裾上げテープの迅速な除去法:ヘアドライヤーの活用

時にはアイロンやお湯の準備に時間を割けないこともあります。そんなときに便利なのが、ヘアドライヤーを使った方法です。この方法は手軽で速く、以下の手順で行います。

・ヘアドライヤーの準備
ヘアドライヤーを温風モードに設定し、裾上げテープが貼られている部分に数分間熱風を当てます。

・テープの剥がし
生地が充分に温まったら、ゆっくりと裾上げテープを剥がします。この方法はアイロンを使用するよりも時間がかかる場合がありますが、根気強く続けることが大切です。

スポンサーリンク

裾上げテープを剥がした後に残る糊の取り方

裾上げテープをきれいに取り除いても、布地に糊の跡が残ることがあります。以下の方法で簡単に取り除くことができます。

・ガムテープの使用
糊が残った部分にガムテープを軽く貼り、剥がすことで糊を取り除きます。これは非常に手軽な方法ですが、糊を完全に取り除くのは難しい場合があります。

・エタノールと歯ブラシ(または布)の使用
エタノールを歯ブラシや布に染み込ませ、裾上げテープの糊が残る部分を優しくこすり落とします。

デリケートな生地では、布を使って軽く叩くことで糊を効果的に除去できます。

・エタノール、アイロン、歯ブラシの併用
エタノールで糊を柔らかくした後、アイロンで熱を加え、歯ブラシで慎重にこすり取ります。特に硬い糊にはこの方法が効果的です。

・石鹸水とウェットティッシュの使用
石鹸水で糊を溶かし、ウェットティッシュで優しく拭き取る方法です。新鮮な糊には特に有効です。

・不要な布(または広告チラシ)とアイロンの使用
不要な布や広告チラシを糊の上に置き、アイロンで熱を加えて糊を移行させます。これにより、糊が衣服から容易に剥がれるようになります。

これらの方法を選ぶ際は、使用する衣服の素材や状態、手持ちの道具を考慮して適切な方法を選びましょう。

特にエタノールを使用する場合は、事前に目立たない場所でテストし、生地にシミが残らないか確認することが重要です。

スポンサーリンク

裾上げテープの糊を効果的に取り除く方法

裾上げテープを剥がした後に残る固着した糊を取り除くには、さまざまな方法があります。

エタノールやアイロンを使ったアプローチから、より優しい石鹸水とウェットティッシュを使った方法、または不要な布や広告チラシを使用する方法など、状況に応じて適切な方法を選ぶことができます。

1. エタノール、アイロン、歯ブラシの使用

この方法では、エタノールの化学的作用、アイロンの熱、そして歯ブラシの物理的摩擦を利用して糊を除去します。

●必要な道具

・アイロン
・アイロン台
・あて布
・エタノール
・歯ブラシ

●手順

・エタノールで糊を柔らかくする: 糊が残っている部分に適量のエタノールを浸し、糊を柔らかくします。
・あて布をしてアイロンをかける: エタノールで湿らせた部分にあて布を置き、アイロンを通じて熱を加えます。
・歯ブラシでこすり取る: 柔らかくなった糊を歯ブラシで軽くこすり落とします。

この方法を試す前には、生地の目立たない部分でエタノールがシミにならないかを確認してください。

2. 石鹸水とウェットティッシュの使用

エタノールやアイロンの使用が適切でない場合には、石鹸水とウェットティッシュを使用する方法が効果的です。

●必要なもの

・石鹸水
・ウェットティッシュ

●手順

・石鹸水で糊を浸す: 糊が残っている部分に石鹸水を塗り、湿らせます。
・ウェットティッシュでこすり取る: ウェットティッシュで石鹸水で湿らせた部分を優しくこすり落とします。ウェットティッシュが乾いたら、新しいものに交換しながら作業を続けます。

3. 不要な布(または広告チラシ)とアイロンの使用

糊が乾燥している場合に特に効果的なのが、不要な布や広告チラシを使用する方法です。

●必要なもの

・アイロン
・アイロン台
・不要な布または広告チラシ(厚手の紙)

●手順

・布またはチラシを糊が残っている部分に置く: 不要な布は湿らせて使用し、広告チラシはそのまま使用します。
・アイロンで熱を加える: 布やチラシの上からアイロンを押し当てて糊を転移させます。

これらの方法で糊が十分に取れない場合は、専門のクリーニング店に相談するのも一つの選択肢です。特にデリケートな生地や、固着した糊がある場合は、プロの手に委ねることで生地を保護しつつ、糊を効果的に取り除くことが可能です。

最終まとめ:裾上げテープの簡単な取り外し法

ここで、自宅で簡単に裾上げテープを取り除く方法をご紹介しました。

裾上げテープを剥がす方法は様々ですが、最もクリーンに剥がせるのはアイロンを使用した手法です。しかし、アイロンの使い方に不慣れだと少し難しいと感じるかもしれません。

そのため、アイロンを使用しない方法もあり、アイロン操作が苦手な方でも安心して試すことができる代替手段をお話ししてきました。

さらに、エタノールは裾上げテープを剥がす際だけでなく、日常生活での幅広い用途にも使用できるため非常に便利です。

もし家にエタノールがない場合は、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

特に霧吹きタイプのエタノールは使いやすく、価格も手頃で、様々なシーンで役立ちますので、これから準備を考えている方には特にお勧めですよ。

タイトルとURLをコピーしました