アクアリウムは多くの人にとって、心を癒やす趣味の一つです。自宅に小さな自然を再現することで、日常のストレスから解放されるひとときを得られます。
しかし、魚の飼育が難しそうだと感じ、躊躇している方もいるかもしれません。確かに、生命を育てることには責任が伴いますし、全く手間がかからない魚・生き物は存在しません。
ここでは、初心者でも管理しやすいとされる、飼育が容易な手間のかからない(かかりにくい)魚種をいくつかご紹介し、それぞれの特性と飼育時のポイントを詳しく説明します。
ご参考になれば幸いです。
初心者におすすめの手間のかからない魚種
魚を飼育する際には、どんなに飼いやすいとされる魚でも、基本的なケアが必要です。餌やり、水質管理、環境の整備など、基本的な手間を省くことはできません。
ここでは特に初心者向けに、管理がしやすい魚種を紹介します。
①メダカ
色とりどりのメダカがいますが、「ヒメダカ」や「シロメダカ」などのバリエーションも原種「クロメダカ」に近く、同じく飼育が容易です。
メダカの魅力はそのシンプルな美しさにあります。派手な色合いではなくても、その自然な形と動きが日本の風情を感じさせ、見る人の心を和ませてくれます。
メダカの飼育には次のような利点があります。
・屋内外どちらの環境でも育てやすい
・繁殖が比較的容易で、観察も楽しめる
これらの特性から、メダカは特に初心者にとって飼育しやすい魚と言えます。
メダカは非常に温和な性格をしており、他の魚との共存も問題なく行えます。初めて魚を飼う方や、小さな水槽で始めたい方にとって最適な選択肢です。
②アカヒレ
このため、初心者にも飼いやすい種類とされています。
また、アカヒレは頑丈な体質で、酸欠や水質の悪化にも強く、小さめの容器でも十分に生活することができます。
この点が、スペースに制約がある場所でも気軽に飼育を始めることができる理由です。
ただし、魚の健康を保つためには適切な水量と環境の維持が必要です。
③グッピー
日本の四季の変化にもうまく適応できるため、初心者にも飼いやすい魚です。
水温は23〜26度が理想的ですが、グッピーは水質の変化にも強いため、比較的低メンテナンスで飼育が可能です。
そのため、魅力的な色と活動的な性格で、アクアリウム初心者に特におすすめの魚です。
④コリドラス
多種多様な中でも、コリドラス・パレアタスやコリドラス・アエネウスは低水温でも生存できる強さがあり、飼育が比較的容易です。
水温や水質の変化に対しても高い適応力を持ち、飼育の難易度が低いことが特徴です。
コリドラスは底砂を掘り起こしながら食事をすることが多く、その行動が水槽内の清掃効果もあるため、水質維持に役立ちます。
ただし、適切な水温は23℃〜24℃で、26℃を超えるとストレスを感じやすくなります。
そのため、夏場の高温時は特に水温管理に注意し、安定した水温と清潔な水質の維持が推奨されます。
⑤ベタ
通常、単独で飼うことが推奨されており、豪華なヒレは一匹でも圧倒的な存在感を放ちます。
ベタは熱帯魚であり、タイ原産のため、温度変化や水質の変化に比較的強いですが、理想的な水温は25〜28度と高めなので、ヒーターの使用が必要となります。
ベタはラビリンス器官を持っているため、酸素の少ない水中でも肺呼吸が可能です。
これにより、他の魚に比べて水質の変化に強く、飼育の手間が比較的少ないです。その魅力的な外見に反して、飼育が初めての人でも比較的簡単に始めることができるため、初心者にもおすすめの魚です。
これらの魚は手間がかからない…とはいえ「比較的手間がかからない」というだけで、生きものですから放置で良いわけではないので以下の飼育準備もチェックしておきましょう。
初心者向けの飼育準備
魚を飼う際には、その魚種に適した環境を整えることが非常に重要です。
ここでは、初心者でも飼育しやすいとされる魚5種の飼育に必要な準備について解説します。まず、飼育するための場所の確保が最初のステップです。
適切な場所を見つけたら、次に必要な設備を揃えていくことが求められます。
紹介した魚は比較的小さな水槽でも飼育可能ですが、水量が少なすぎると魚にストレスを与え、水質管理が難しくなることがあります。
そのため、魚が快適に暮らせるよう適切なサイズの水槽を選び、十分な水量を確保することが重要です。
底砂は、水槽の見た目を美しくするだけでなく、有益なバクテリアの住処としても機能し、水質を清潔に保つ助けになります。
水草は、水質を維持するためだけでなく、水槽の美観を向上させる効果もあります。そのため、水槽内に水草を植えることをおすすめします。
どの魚も、適切な餌を与えることが健康を維持する上で欠かせません。飼育する魚種に合わせたエサを選び、必要な栄養を提供しましょう。
魚の飼育においては、定期的な水換えが必要です。水換えを効率的かつスムーズに行うためには、網、ホース、バケツなどの適切な道具を用意しておくことが重要です。
これらを使って、魚の生活環境を常に清潔に保ちましょう。
ここで紹介した魚たちは一般的に水温の変動に強いとされていますが、最適な環境を保つためには適切な水温調整が必要です。
水温を適切に管理するために不可欠な機器には以下のものがあります。
・水温計
水槽の現在の水温を正確に把握するために必要です。
・ヒーター
特に冬季のような低温時には、水温を適切に保つためにヒーターが役立ちます。
魚の種類によっては不要な場合もありますが、設定温度を維持できるヒーターは、飼育する魚にとって理想的な環境を作るのに助けになります。
先進的なヒーターには水温計が内蔵されており、これ一つで温度管理が可能です。繊細な魚種を飼育する際には特に推奨されます。
照明は水槽をただ明るくするだけでなく、魚の健康や活動サイクルに重要な影響を与えます。
蛍光灯やLED照明など、さまざまな照明オプションがあり、各水槽と魚の種類に合わせて最適なものを選ぶことが大切です。
特に、色鮮やかな熱帯魚を飼育する際には、魚の色を美しく引き立てる照明を選ぶことが望ましいです。
良好な水質は魚の健康を維持するために非常に重要です。以下の機器を使用することで、水質を清潔に保つことができます。
・フィルター(ろ過装置)
水槽内の不純物を取り除き、水を清潔に保ちます。
・カルキ抜き
水道水に含まれる塩素を除去し、魚に安全な水環境を提供します。
・バクテリア製剤
有益なバクテリアを供給し、水質のバランスを保つのに役立ちます。
これらの機器は、手間のかからない魚でも快適な生活を送るためには欠かせません。特に新しい水槽を設置した際は、これらの機器が水質を安定させるのに重要な役割を果たします。
また、市場にはメンテナンスがほとんど不要な高性能水槽もあります。これについては次章で詳しくご紹介します。
自己維持型ビオトープの導入は?
特に忙しい人や初心者にとっては、この手の設備が魚飼育のハードルを大きく下げてくれます。
ただし、ビオトープ=植物や魚などの生きものが共生している空間作りが必要で、メンテナンスは楽でも準備に多少手間がかかるのでご注意ください。
まとめ
この記事では特に飼育が簡単な魚種を初心者向けに紹介しました。
メダカ、アカヒレ、グッピー、コリドラス、ベタなどの種類は、それぞれ水質や水温の変化に強い耐性を持っています。
これらの魚はその丈夫な性質から、初心者でも手間をかけずに楽しく飼育することができます。希望に満ちたアクアリウムライフが皆さんを待っています。
私自身、以前アカヒレやコリドラスを飼っていた経験からこれらは飼いやすい=手間がかかりにくい魚と言えますが、お住いの地域によっては水温を上げることより下げることに苦労するかもしれません。
設置場所の環境についてはよく考えてから飼育を初めてくださいね!